2009.3定例ツーリング

今年初の定例ツーリングです。H&G第1回目の定例ツーは、定番コース、伊豆です。神奈川県のバイク乗りの方なら、この時期は、伊豆でしょうと勝手に決めております。いつもなら、天気が心配で、落ち着かない一週間ですが、今回は、グッドタイミングで予報は、心配なしです(珍しい)。当日も天気予報どおり、前日の強風が嘘のように晴れわたり、風もなく、絶好のツーリング日和です。でも、私の経験上、こんな、絶好のツーリング日和こそ、何かトラブルが起こるもの、ツーリングには、三つの坂があります、知ってますか?答えは、教えません。さて、私は、いつも、寒いよ〜、もっと着てくればよかったという経験をほとんどしたことがありません、逆に、ちょっと着すぎてしまった〜暑い、苦しい〜ということが多いのです。暑がりで寒がりのA型なので。10年前に買ったラフ&ロードの極寒でも耐えられるというジャケットをいまだに後生大事に着ています。私は、いつまで、このジャケットを着続ける気でしょうか、もしかしたら、10年後も着ているかもしれません。まあ、10年後もバイクに乗っていて、このクラブが続いていたら凄いなと思います。アオくん(登場人物1)が、なんと、ニュージャケットを着てきました、これは、大ニュースです。あの自称ドケチと言っていたアオくん、どうしちゃったのでしょうか。集合場所は、伊豆スカイライン亀石峠Pです。なぜ、亀石かって?それは、私が、網代の民宿に前泊しなければならなかったからです。民宿の料理は、最高に美味しかった。私は、前日の夕方、天候が回復したころを見計らって、伊豆に出発、私のツーリングは、既に、前日に始まっていたのでした、夜の海岸線の道が、なかなかいい雰囲気なのです、この時間に、伊豆に向かってバイクを走らせる、何だか、自分が超カッコよく思えてきました(笑)、熱海の夜景は、ロマンチックでした。朝9時半頃宿を出発しました。亀石峠に10時前に到着しました、既に、かなりのバイクの数です。いつもの止まる場所に、皆さん、既に、集まってくれていました。第一集合場所から、来てくれた皆さんも無事到着していました、時間に正確で素晴らしいです。トヨダくんが居ます、私は、トヨダくんが好きなので(変な意味ではなく)、変わった人が好きなのです(笑)。話しかけると、相変わらずのとぼけたリヤクションに、安心しました。チノさんも二回目のご参加ありがとうございます、これで、お試し参加から、正式会員ですね!ステッカープレゼントするの忘れてました。しかも、おお〜バイクにETCが付いているのを発見、私は、某DSに電話してみたら、予約で一杯と断られました、助成金使いたかった。今回、お試し参加のマツダさんありがとうございました、ゼファーでご参加、走りこんでいる感じが、タイヤを見て、分かりました。仲良しウツダさんとオオツカさんもコンビで参加してくださっています。Pを出発しまして、この亀石峠の語源は、何なのでしょうか?と誰かに聞こうかと思っていたのを思い出しました。伊豆スカイラインは、車も少なく、気持ちよく走れました。冷川ICで出て、59号に入りましたが、かなり、路面が、荒れています。前日の嵐の影響もあったのでしょう。とても、楽しみにしていた国土越え、少し残念でした。慎重にバイクを走らせます。でも、天気が最高な分ヨシとしないとバチが当たります。59号では、ダブルオーさんが、アオにアオられたそうです(シャレではなく本当です)。路面は、荒れていますが、車は、ほとんど走っておりません。いつもの、温泉施設の駐車場で休憩。こちらの温泉施設も、今月末で、閉館だそうです、利用客が減少したのが原因だそうです、ブルトレ冨士・はやぶさも無くなり、悲しいです、ミカダさんと最後、駅に見に行きたかった、テレビのインタビューを受けている鉄道マニアさんは、ミカダさんにそっくりさんが多くいました(笑)。奥さんにもあなたにそっくりと言われたそうです。伊豆は、温泉が沢山ありますからね。ここで、少し早めですが、数台で給油に行きました。給油後、戻ってみると、チノさんが戻ってない、俺よりも先にGSから出たよとのダブルオーさん情報、一体、どこに?探しに行くも、影も形もない、か弱き女性を一人にさせては心配です、もう一度探しに行ったら、向こうから走ってくるバイクを発見、よかった〜。この辺、分かりづらいですからね。またまた、59号に入りました、この道も途中まではよかったのですが、これまた、路面は、荒れてました。でも、何とか、無事にクリアしました。路面が荒れていると、かえって、気を付けるから、大丈夫なのでしょう。一番、危ないのは、やはり、油断です。晴れわたる仁科峠をすぎ、この辺の道は牧場高原を走る快走ルート、最高です。牧場の家に到着、宇久須湾の眺めが最高です。


昼食を済ませ、私は、最後に、名物のソフトクリームを食べました、美味しかったですよ〜清泉寮もウメエけど。。最後は、甘いものを食べないと、納得出来ません。いつか、糖尿病にならないことを祈っております。


風早峠で写真をとりました、この峠は、風が早いのです?県道411の眺め、富士山の眺め、最高です。

ここは、少々ペースを上げました。最高のワインディングです、ここで、飛ばさねば、どこで飛ばすのよと思えるくらい、いい道です。船原峠、ここは、原っぱに船を置いていた峠です(嘘)。この峠を過ぎて、西伊豆スカイラインにいつの間にか、入ってました、地図を見ると、西伊豆スカイラインの表示がいつのまにかない、もしかして、西伊豆スカイラインという名前は消えたのか?有料ではなくなったとの情報は、正しく、料金所も撤去、考えてみたら、この道、久々だったような気がしてきました。いつもの、太平洋展望台という、Pで休憩、太平洋が見れる?のか、駿河湾ではないのかと考えましたが、まあ、いいですね。この展望台も前は、トイレと売店までありました、でも、私が、大学生の頃、20年前と、基本的には変わってません。ここで、写真を撮影して、さて、出発です。

晴れた、眺めのいい道、とても気持ちです。この道の後半は、結構、カーブがきつく、油断出来ません。私も、かつて、調子にのって危ない思いを何度もしました。戸田峠で、県道18号を左折した後、戸田峠の下りは、なかなか走り応えのある道です、これでもかとカーブが続きます。県道127号との合流を右折、この道も、路面状態は、よかったので、楽しめました。17号と合流後、休憩ポイントに寄ろうと思い、元スカンジナビア号があった場所を目指すことにしましたが、さら地になってました(悲)。富士山の見えるポイントで小休憩。ここでも、写真を撮りました。

それから、イワモトさんに、県道136号に案内してもらい、いつもの、道のジャンプ台(ほんとにジャンプします)を走って、いつものファミマで休憩しました。休憩ポイントでは、皆さん、いろいろと盛り上がっているようです。サワダさん、今回は、タイミングよく、参加出来てよかったです。いつも、サワダさんが仕事が休めません(泣)〜超残念という気持ちが伝わってくる書き込みを目にするたびに、私も泣いてますよ。県道11号に入り、車に邪魔されることがなく、少しペースが上がり、最後のワインディングを楽しみました。熱海峠から箱根峠になると、だいぶ、車が増えてきます。箱根新道を下り、料金所の手前で最後の休憩です。凄い、バイクの数、この時期で、こんなの初めてでした、天気が良いと走りたくなるのは皆同じです。私の隣に駐車されたのは、イシザキさんでした、今回、ドタサンしてくださって、ホントありがとうございますって最後に言う挨拶か?遅いよ。しばらく、雑談の後、解散しました。

小田厚は、二つ目の料金所の先、東名の入口まで、かなりの渋滞でした。ほんと、バイクでよかった〜と思いました。厚木の出口を出て、今日も無事終わったなと思っていると、今日一度も鳴らなかった携帯が鳴りました、なんと、イノさんでした。私のバイクを見て、気付いてくれたようでした、次回は、お待ちしておりますよ。しばし、会話している間に自宅に到着しました。